販売事務 K.Iさん 販売事務 K.Iさん
#04

2019年入社販売事務

明るく元気に対応することを
大切にしています

K.Iさん

仕事の内容 販売事務 K.Iさん

仕事の内容

販売事務の仕事をしています。建材の小売りをしているのでお客さまが来たときには接客と販売の対応をし、事務仕事として見積もり作成、請求書の処置などを担当しています。お店に来るお客さまは外構・エクステリア業者の方が中心です。
販売事務 K.Iさん
販売事務 K.Iさん

仕事をする上で大切にしていること

事務仕事はお金に関わる仕事なので、ミスのないように慎重に、丁寧に仕事をするよう心掛けています。
接客の面では明るく元気に対応することを大切にしています。やはり笑顔は大事なので、声のトーンも意識しています。
特に電話対応はお互い顔が見えないので、明るい声を意識していますね。

会社の雰囲気や環境

アットホームな雰囲気です。
社内には子育ての先輩お母さんがたくさんいますので、子どものことで気軽に相談できるところもいいところです。
前職では県外への転勤がありましたが、甲府建材商会は転勤がありません。
働く環境として、転勤がないということはメリットだと思います。

販売事務 K.Iさん

産休・育休取得と職場復帰

上司に妊娠を伝えたときには「おめでとう」と言ってもらえて、スムーズに産休・育休に入ることができました。
復帰するときは「自分はしっかりと戦力になれるかな?」という不安がありました。
子どもの関係で急な早退も増えるだろうし、迷惑を掛けるのではと心配していたんです。
でも、職場の方々は快く受け入れてくれて、「早くお迎えに行ってあげてね」と声も掛けてもらえて、とても働きやすい環境だなと思いました。
面識があるお客さまから「戻ってきてくれてうれしいよ」と言ってもらえたのも、本当にうれしかったです。

販売事務 K.Iさん
販売事務 K.Iさん

今後の目標

「あなたがいると安心だね」と会社の仲間やお客さまから言ってもらえるような、頼れる存在になりたいです。
建材に関する知識はまだ先輩たちに比べて少ないので、商品のことをもっと勉強し、使い方まで説明できるようになりたいです。
建材商品には専門的な道具も多いので、日々勉強中です。

甲府建材商会の「ちょうどいい」ところ

社員数が多過ぎず少な過ぎず、ちょうどいいです。
みんなと毎日顔を合わせて会話できる規模感です。

ある日のスケジュール

SCHEDULE

ある日のスケジュール

9:00 – 11:30
事務作業

接客をしながら、見積作成、発注、データ入力、電話対応、食堂の準備を行います。

11:30 – 13:30
昼食

事務員は、11:30~12:30、12:30~13:30に分かれて交代制でお昼を取ります。残っている方は店番です。

13:30 – 16:00
事務作業

引き続き接客をしながら、見積作成、発注、データ入力、電話対応を行います。

16:00
退社

仕事のキリが付いたところで業務終了。

一覧へ戻る一覧へ戻る

JOIN US !

私たちと一緒に働きませんか?
私たちと一緒に働きませんか?
私たちと一緒に働きませんか?
私たちと一緒に働きませんか?
私たちと一緒に働きませんか?
募集要項・エントリー